こんにちは。平井です。
皆さんは『を』のことを、なんと言いますか?
くっつきの『を』と言いますか?
私は小さい頃から、くっつきの『を』と習っていたのですが、他にも色々な言い方があることをご存知でしたか?
わをんの『を』
難しい方の『を』
小さい『を』
下の『を』
などがあるそうです。
ちなみに、なぜくっつきの『を』か?ですが、
○○を■■する。などと名詞とくっつく助詞の役割をするからですね!
小さい子達はそんなこと知ったことではないので色々な言い方が生まれたのかもしれませんね。