嘉戸先生のブログ
-
2022年07月19日講師ブログ
- 地名を覚えるきっかけ
-
みなさん、こんにちは。 7月は高校野球の地方予選をとても楽しみにしています。 北北海道はベスト4が出そろいました。円山では、南北海道大会も開催されています。 地名を覚えるきっかけは、色々あると思いますが、私は時刻表と高校... つづきを読む
-
2022年07月04日講師ブログ
- 本物の梅雨?
-
皆さんこんにちわ。 暑い日が続きますね。本州の40℃に比べると気温はかなり低いのですが、ここは北海道です。こんなに暑くて良いのでしょうか。 日本気象協会北海道支社は、「えぞ梅雨ではなく本物の梅雨に近かった」と話しているそ... つづきを読む
-
2022年06月20日講師ブログ
- 給食がなつかしい
-
みなさんこんにちは。 定期テストが終わった会員様が多いです。力を出し切れましたか?良かったところは自分自身をおおいに褒め、悪かったところは反省して次回に活かして欲しいと思います。 給食について話す機会がありました。私は小... つづきを読む
-
2022年06月06日講師ブログ
- 水無月
-
みなさん、こんにちは。 本州では梅雨ですが、北海道はカラッとしていて過ごしやすいです。本州育ちの私は梅雨の時期に、学校にいくときにバスタオルを持って行ったのを覚えています。学校に冷房はなく、じめじめした教室はとても過ごし... つづきを読む
-
2022年05月16日講師ブログ
- 花満開
-
みなさんこんにちは。 大通公園はライラックやチューリップなど、色々な花が咲いていました。とてもきれいでした。香りも良く、目と鼻で楽しむことが出来ました。 「合弁花・離弁花」や「単子葉類・双子葉類」などの分類がとても気にな... つづきを読む
Copyright © All Rights Reserved.