1. プロ家庭教師のプラス
  2. 講師の紹介
  3. 日野浦
  4. ブログ
  5. 秋分の日

秋分の日

2025年09月23日講師ブログ

こんにちは、日野浦です。

 

今日は「秋分の日」、つまり昼と夜の長さがほとんど等しくなる日で、彼岸(ひがん)の真ん中にあたります。

 

「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、先週あたりから暑さもぐっと弱まり、かなり過ごしやすい気温になりましたね。

雨は酷かったですが……

 

 

さて、秋分の日を迎えたということは、進級や進学をしてから半年が経つということです。

 

この半年を振り返って、自分が春に掲げた目標は達成できたでしょうか?

 

通知表をもらって、この半年の成果と嫌でも向き合う時が訪れます。

 

目標を達成できた、成果が出たという方は素晴らしい、その調子でさらに高いところへと手を伸ばしていきましょう。

逆にあまりうまくいかなかったという方は、折り返し地点のここからリスタートとしましょう。

 

それでは、また。

日野浦先生の最新記事
秋分の日
学力テストA
公立中の学力低下?
「本気でやる」ということ
夏休みももう目前
日野浦先生の写真
日野浦先生
プロ講師、講師歴3年(家庭教師の指導歴です。別に塾長の経験があります)
【得意科目】
数学・国語・歴史
無料の体験授業キャンペーン
ぷらす保育園
ぷらす保育園ちとせRera園
くれよん保育園
山鼻ステラ保育園
過去の記事一覧
ブログ一覧
嘉戸先生のブログ
細越先生のブログ
平井先生のブログ
日野浦先生のブログ
スタッフブログ
資料請求はこちら 無料体験に申し込む