嘉戸先生のブログ
-
2023年12月20日講師ブログ
- 共通テストまでわずか
-
みなさんこんにちは。 共通テストまで、残りわずかとなりました。共通テストを受験されるみなさんは、どんな気持ちでしょうか? あせり・不安・恐怖など、色々とマイナスの感情を持つこともあると思います。 でもそんな気持ちを受け入... つづきを読む
-
2023年12月04日講師ブログ
- 師走
-
みなさんこんにちは。 十二月になりました。「師走」です。 「しわす」または「しはす」と読みますが、由来には色々な説があるようですね。 昔の日本では、年末になると、僧侶を家に呼んでお経をあげてもらうことが多かったです。年末... つづきを読む
-
2023年11月20日講師ブログ
- 共通テストとセンター試験を解き比べてみました
-
みなさんこんにちは。今朝地震の揺れで目が覚めました。 共通テストの英語とセンター試験の英語を解き比べてみました。 共通テストの方が、分量が多くて、解くのに時間がかかり、難易度が高いと改めて感じました。 情報処理力も問われ... つづきを読む
-
2023年11月06日講師ブログ
- 霜月
-
みなさん、こんにちは。 暦の上では、霜月となりました。霜月とは、明治時代以前に季節感が分かりやすいように和風に表現していたものなので、現在の11月とは少し時期がずれるようですが、寒くなっていく時期であることに変わりはあり... つづきを読む
-
2023年10月19日講師ブログ
- 雪
-
みなさんこんにちは。 先日まで、暑い!と感じる日も多くありましたが、昨日は雪が降った地域もあるようですね。中山峠の映像にはとても驚かされました。 雪という漢字を含む熟語はどのくらいあるのでしょう? 新雪、大雪、初雪、豪雪... つづきを読む
Copyright © All Rights Reserved.