嘉戸先生のブログ
-
2024年10月14日講師ブログ
- スポーツの日
-
みなさん、こんにちは。今日はスポーツの日ですね。 私はウォーキングをするのが精一杯で、なかなか他に運動を出来ていないのですが、最近は腕立て伏せ・腹筋・背筋・スクワットなども行うようにしています。体を動かすのは気持ち良いで... つづきを読む
-
2024年10月08日講師ブログ
- 意識して飲食しているもの
-
みなさん、こんにちは。 カカオやダークチョコレートには、「栄養素が豊富」「抗酸化物質が豊富」「血液の流れを良くして血圧を下げる効果」「HDL(善玉)コレステロールの数値を上げ、LDL(悪玉)コレステロールの酸化を防止する... つづきを読む
-
2024年09月24日講師ブログ
- 発音の変化
-
似たことばの、違いは?と気になることがよくあります。 みなさんは、気になることがありますか? カカオとココア……… 原料の豆やあまり加工されていないもの(カカオマスなど)はカカオ、原料のカカオを加工したもの(ココアバター... つづきを読む
-
2024年09月16日講師ブログ
- 敬老の日
-
みなさんこんにちは。今日は祝日「敬老の日」です。 1947年に兵庫県のある村で行われた敬老行事をきっかけに、9月15日を「としよりの日」とする運動が全国に広がったことがきっかけとなり、その後「老人の日」と改称され、196... つづきを読む
-
2024年09月09日講師ブログ
- 外来生物
-
みなさんこんにちは。外来生物と聞くと、何を思い浮かべますか? アライグマ、カミツキガメ、アメリカザリガニ、アカミミガメなどでしょうか。 高校生物を学んでいると、外来生物ということばが登場します。 本来の生息地では普通に暮... つづきを読む
Copyright © All Rights Reserved.