細越先生のブログ
-
2022年01月26日講師ブログ
- 感染症と免疫
-
こんにちは!講師の細越です。 コロナ感染者数が増えてきたこともあり、免疫について学び始めました。 入試直前期に感染しないようにするためにも、ぜひ参考にしてください。 まず、世界のおよそ25%の... つづきを読む
-
2022年01月13日講師ブログ
- 中学入試
-
こんにちは!講師の細越です。 中学入試を終えた皆さん、お疲れ様でした。 札幌開成中学も一次検査を終え、これから二次検査となります。 結果問わず、受験勉強を通じて学んだこと、経験したことを次に活かすかどうかが大切ですよね。... つづきを読む
-
2021年12月16日講師ブログ
- 机と向き合う
-
こんにちは!講師の細越です。 前回のブログでは整理整頓が学力に関わることをお伝えしました。 それではどのようなデスクが勉強に集中しやすいか紹介したいと思います。 個人差はあるようですが、 「デ... つづきを読む
-
2021年12月01日講師ブログ
- 学習と環境
-
こんにちは!講師の細越です。 皆さんには「集中できる場所」はありますか? 家だと集中して勉強できないので図書館やカフェ、学校や塾の自習室を利用しているというお話を毎年のように中高生の生徒さんから伺います。 ... つづきを読む
-
2021年11月18日講師ブログ
- 偏差値
-
こんにちは!講師の細越です。 先日、担当の小学生の生徒さんから「偏差値ってどのようにして計算しているのですか?」と御質問をいただきましたので紹介いたします。 成績表に記載されている偏差値は複雑な計算が必要となるため、自分... つづきを読む
Copyright © All Rights Reserved.