細越先生のブログ
-
2019年12月05日講師ブログ
- 説明する力
-
こんにちは!講師の細越です。 高校受験生のみなさん、9月〜11月の多忙な時期を乗り越えましたね。 定期テスト、学力テストABCテスト、道コン...テストの連続でしたね。本当にお疲れ様でした! 小学生や中学生... つづきを読む
-
2019年10月26日講師ブログ
- 学習能力
-
肌寒くなってきましたね。 私は寒がりなので夜は暖房をつけなければ過ごせなくなってきました。 風邪やインフルエンザが流行する季節ですので、お互いに気をつけましょう。 さて、今回は学習能力について... つづきを読む
-
2019年09月25日講師ブログ
- 頭と身体の疲労回復
-
こんにちは!講師の細越です。 9月〜11月は高校受験生にとっては多忙な時期であり、中学受験生や大学受験生にとっても志望校合格を目指してより一層学習に励む時期となりました。 以前、疲労回復に豚肉をオススメしま... つづきを読む
-
2019年08月29日講師ブログ
- 記憶2
-
こんにちは!講師の細越です。 最近は肌寒さを感じるようになり、夏の終わりの早さを感じますね。 さて、以前に「思い出そうとする行為」が記憶の定着に最も効果的であることをブログでお話させていただきました。 今回はどうすれば思... つづきを読む
-
2019年07月26日講師ブログ
- 睡眠時間
-
こんにちは! 講師の細越です。 夏休み期間中は生活リズムが乱れてしまいがちです。夜更かしをして寝不足にならないことを心がけたいですね。 今回は睡眠時間に関する研究で明らかになっていることを御紹介させていただきます。 個人... つづきを読む
Copyright © All Rights Reserved.