1. プロ家庭教師のプラス
  2. 講師の紹介
  3. 細越
  4. ブログ
  5. 机と向き合う

机と向き合う

2021年12月16日講師ブログ

こんにちは!講師の細越です。

 

前回のブログでは整理整頓が学力に関わることをお伝えしました。

それではどのようなデスクが勉強に集中しやすいか紹介したいと思います。

 

個人差はあるようですが、

「デスクの上には何も置かない」ことが作業の効率を高めます。

置き時計やその他の物が置いてあると無意識のうちに気が取られてしまい集中できません。

勉強をする時は勉強道具以外は何も無い状態であることをおすすめします。

一方、デスクの上に色々な物を置くと何かを発想したい時には良いようです。

作業に集中するという観点ではデスクの上は綺麗に整理された状態を維持したいですね!

 

一度、机の上や周りを確認して環境を整えてみることも大事だと思います。

細越先生の最新記事
衣替え?
モチベーション③
モチベーション②
モチベーション①
春菊
細越先生の写真
細越先生
プロ講師、講師歴17年
【得意科目】
数学
無料の体験授業キャンペーン
ぷらす保育園
ぷらす保育園ちとせRera園
くれよん保育園
山鼻ステラ保育園
お友だち紹介キャンペーン
過去の記事一覧
ブログ一覧
嘉戸先生のブログ
栃久保先生のブログ
細越先生のブログ
平井先生のブログ
スタッフブログ
資料請求はこちら 無料体験に申し込む